
『Among Us 3D』の正式リリース日が、ウィッシュリストキャンペーンとともに発表されました。今後のローンチでプレイヤーが期待できる内容や、ウィッシュリストへの参加で得られる限定報酬についてご紹介します。
Among Us 3D リリース詳細
2025年5月6日リリース
Schell GamesとInnerslothは、2025年5月6日を『Among Us 3D』のリリース日として正式に確定しました。この発表は、4月16日にゲームの公式Twitterアカウントを通じて行われました。
もともと『Among Us VR』として開発されていた本作は、クロスプラットフォームでのマルチプレイヤー機能に対応させるため、『Among Us 3D』にブランド名が変更されました。開発チームは最近、ゲーム内通貨「スターダスト」を導入し、プレイヤーが体験をカスタマイズする際の柔軟性を高めています。
『Among Us 3D』では、「感染者」役が登場する「タグモード」、近距離音声チャット、季節イベント、刷新されたミニゲーム、拡張されたカスタマイズシステムなど、いくつかの新機能が導入されます。

重要な点として、『Among Us 3D』は2022年にリリースされたVR版とは根本的に異なります。Schell GamesのFAQで述べられているように、これらを別バージョンとすることで、VRプレイヤーへの継続的なサポートを維持しつつ、PCユーザー向けに最適化された体験を提供することが可能になります。
開発チームは次のように強調しています:「別々のバージョンとすることで、私たちは『Among Us VR』への質の高いアップデートを維持しながら、PCプレイヤー向けに特化したプレミアムな体験を構築できるのです。」
ウィッシュリスト報酬プログラム

Schell Gamesは、Steamで「Powered By Wishlists Challenge」と呼ばれる特別なウィッシュリストキャンペーンを開始しました。プレイヤーはコミュニティ目標の達成を支援することで、限定の装飾品報酬を解除できます:
● 333,333 ウィッシュリスト - 限定ヘッドウェア
● 444,444 ウィッシュリスト - 追加の帽子解除
● 555,555 ウィッシュリスト - 謎の装飾アイテム
● 777,777 ウィッシュリスト - プレミアム装飾品バンドル
後半の報酬の詳細は未公開ですが、プレイヤーはリリース時に価値あるカスタマイズオプションを期待できます。『Among Us 3D』は2025年5月6日にPC向けに登場します。